杉上 貴子
- 9月18日
- 読了時間: 1分
兵庫県明石市
-------------------------------------------------
家庭と病院を結ぶ★子どもの排便&便秘アドバイザー養成講座修了期:2023年9月3期
--------------------------------------------------
オンライン対応あり
≪自己紹介≫
\體(からだ)が育つと心も育つオーダーメイドケア/
女性の「産む力」「育む力」胎児時代からつながる子どもの「育つ力」を発揮して より「あなたらしく」「親子らしく」暮らすお手伝いをいたします。
便秘の原因の中の一つに 體(からだ)が思うように動きづらい、ということがあります。
今どんな感じか? この先どうなっていきたいか? そのためにできることは何か?を 赤ちゃん、お子さんのお體と心に相談しながら親御さんと一緒に考えていきます。
<活動内容>
べびぃケアをベースとした赤ちゃん~2歳位のお子様の育ちに関するご相談、ケア ※べびぃケアとは独歩までのお子さんの発達と心地よさに着目した育児方法です
<専門分野>
助産師・保健師
べびぃケア提唱者
子ども発達エキスパート初級
排便&便秘アドバイザー
きほんの呼吸® 呼吸トレーナーC
こども摂食アドバイザー
フェムケアプロフェッショナルアンバサダー

コメント