top of page

​講師紹介

講師紹介

和田智代

(わだともよ)

こどもと家族の排泄サポート研究所 代表

名古屋大学大学院修士号 取得。

国内での保育士経験を経て、発展途上国の母子保健事業に従事。
現在は国内を中心に、『大人と子どものコミュニケーション』を テーマに、講演・セミナー・カウンセリング&コーチング・執筆等、様々な形での子育て支援事業に携わる。
著書『幸せの排泄コミュニケーション~「おむつにたよりすぎない育児」という選択』(言叢社)、訳書『おむつなし育児』『世界一幸せな子育て』(柏書房)、実践指導『五感を育てるおむつなし 育児』(主婦の友社)、共著『赤ちゃんにおむつはいらない』(勁草書房) の他、育児・ 保育雑誌への執筆多数。全国各地でのおむつなし育児講演会や母親に対する豊富な指導実績。

和田2.png
ブルー-横バー-小項目.png

0歳からの自然なおむつ外しアドバイザー養成講座

(旧:おむつなし育児アドバイザー養成講座)

0歳からの自然なおむつ外し

気持ち良い排泄をさせてもらえる幸せな赤ちゃんを増やすために

排泄ケアを通じて育児を楽しめるママ&パパを増やすために

トイレトレーニングで辛い思いをする親子を減らすために

あなたも【0歳からの自然なおむつ外しアドバイザー養成講座】を受講してみませんか?

アドバイザー

学べること

0歳からの自然なおむつ外しアドバイザー養成講座は、0歳からの自然なおむつ外しについて、より深く学びたい方のための講座です。0歳からの自然なおむつ外しに関する深くて幅広い知識と、他の方へ紹介したり指導したりするために必要な、コミュニケーションスキルが学べます。

このような方が学んでいます

これまでに、保健医療関係者(医師、助産師、保健師、看護師、薬剤師、臨床心理士、作業療法士、臨床検査技師)や保育関係者(保育士、幼稚園教諭、保育教諭、子育て支援センター職員)、産後ドゥーラ、ベビーマッサージ等のセラピスト、布おむつショップ経営者、地域の子育て支援サークル運営者など、全国で1,700名を超える大勢の方が受講されています。受講後は自分のお子さんとの0歳からの自然なおむつ外しを楽しく楽に行ったり、地域で0歳からの自然なおむつ外し講座や交流会を主催されたり、保健医療や保育やセラピストなどのお仕事に活かすなどされています。

※(0歳からの自然なおむつ外しアドバイザー養成講座は、認定試験が課せられるような、いわゆる「認定資格」ではありません。従って、受講後に認定料や登録料等は発生しません。)

ブルー-横バー-小項目.png

家庭と病院を結ぶ★子どもの排便&便秘アドバイザー養成講座

排便&便秘

子どもの便秘の特徴、病院に行く前にできること、病院に行くべき時の判断、食事改善などで改善しない場合の対処方法などを、小児便秘の専門医のアドバイスと共に学べる6週間のオンライン講座です。

排便&便秘

学べること

『家庭と病院を結ぶ★子どもの排便&便秘アドバイザー養成講座』は、保健医療・保育・福祉等、様々な分野で子育て支援に携わる専門職が、近年増えている子どもの便秘に対して、適切なアドバイスができるようになることを目的として作られました。「便秘で辛い思いをする子どもを減らしたい!」という思いを持つ、こどもの排泄サポート研究所・代表の和田智代が、子どもの便秘の専門医の小児外科医・中野美和子先生の全面的な協力を得て作り上げた、日本でただ一つの講座です!

※家庭と病院を結ぶ★子どもの排便&便秘アドバイザー養成講座は、最終認定試験があります

排泄に寄り添う保育カフェ
ブルー-横バー-小項目.png

オンラインサロン
​排泄に寄り添う保育カフェ

こどもの排泄について相談したり、詳しく学んだりできる場が欲しい保育士のためのオンラインサロン

P12_omutsuband.png

学べること

排泄に寄り添う保育カフェは、個人または団体で入会できる月額制のオンラインサロンです。当研究所のアドバイザーを受講していない方でも入会できます。

「このトイレトレーニングのやり方でいいのか?」
「便秘の子に対して保育士ができることはないのか?」
 
...でも現実は、こどもの排泄について相談したり、詳しく学んだりできる場がない。そんな保育士のために「排泄によりそう保育カフェ」はあります。

こどもの排泄に詳しい保育士がカフェのファシリテーターを務めます。排泄をめぐる様々な課題を一緒に考えたり、参加者同士でアドバイスしあったりすることで、あなたの園の子どもたちの排泄課題が良い方向へと改善していくことを目標としています。

毎月1回(約60分)ZOOMでのお話会と、LINEのオープンチャットで運営しています!
 

bottom of page