10月19日(土)に宮城県塩竈市で
おむつに頼りすぎない保育を実践する
●ーーーーーーー
やまつみ保育園
ーーーーーーー●
さんにて
★ーーーーーーーーーー
0歳からの自然なおむつ外し
(おむつなし育児)
ーーーーーーーーーーー★
をテーマに
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●保護者向け講座(午前)無料
●保育者向け講座(午後)1,000円
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
をさせていただきます!
そして!なんと!
やまつみ保育園の関係者でない
一般の方も参加OKだそうです!
さらに!
午前の保護者向け講座は
参加費無料の嬉しさ!

・・・
・・・
・・・
園長先生の津田勇健 さん
(0歳からの自然なおむつ外しアドバイザー)
からのメッセージ↓
ーーーーーーーーーー
10月19日土曜日に「こどもと家族の排泄サポート研究所代表」の和田智代さんをお招きして、やまつみ保育園で講演を行なっていただきます。
僕の保育のルーツ、光の子保育園(現在:幼保連携型認定こども園光の子)で実践していたことで和田さんとは縁をいただきました。
現在はわだつみ保育園とやまつみ保育園で日々試行錯誤しながら実践しています。
正直言ってうちの園の排泄アイテムが充実しているとか、排泄に関わる姿勢が特殊とか、そんなことはありません。
純粋に子どもに向き合うときの視点が違うって感じです。ですので皆様の園に持ち帰りどう実践するかはお任せします!
ーーーーーーーーーー
★お申込みはコチラのURLから↓
Comments