<動画で初公開!> “10年間のおむつなし保育実践” 動画完成記念イベント ーおむつなし育児って、園ではこうすればいいのか!実践例とこれからの課題ー3歳児でおむつが外れない子が増えて、トイレトレーニングが年々大変になってきています。 4歳児や5歳児でおしっこはトイレでするけれど、うんちは紙おむつをはかないとできないという子も毎年増えています。 「いつかは外れるから無理して外さなくていい」と言う人もいるけど、本当にそ...
6月[おむつを考える月間】イベント予告6月はおむつ関連の日が沢山あることを皆さんご存じですか? \6月2日 おむつの日/ (エリエール大王製紙(株)) \6月11日 布おむつの日/ (関西ダイアパーリース協同組合) \6月20日おむつなしDAY/ (おむつなし育児研究所京都サロン) ということで、当研究所では...